スマホでロボットアームを動かす

 

 

スマホでロボットアームを動かす

 

続き

待ち焦がれていた、コネクターが届きました。

 

早速コネクターを組み立てます。

 

作った接続ケーブル

先端はゼムクリップを切ってはんだ付け(先も入りやすい様にバリをやすりで研磨)

 

端子はデータ線8本、制御用信号線2本、GND1本の合計11本

 

ESP32ブレッドボードに繋いだ様子

 

ロボットアームに繋いだ様子

 

準備が整いました。

後は動かすだけ。

いよいよです。

ロボットアームの電源ON、続いてマイコンのUSBをパソコンに接続。しばらくするとLEDが安定して準備OK。

 

ストローブ信号を送るタクトスイッチをポチッ。

・・・何も起こりません。

オープン、クローズのどちらを押してもうんともすんとも言いません。

LEDを見る限りでは信号は送っている様です。

信号のタイミングが悪いのかとdelay()の数値をいろいろ試しても無反応。

結線が間違っていないかも確かめたが異常なし。

 

、ここで大きな間違いを犯している事に気づきました。

”F”のビットの並びがオカシイ、右が上位ビットなら00100110 

0x26になっている。自分では0x46を送っているつもり。

"C"も00101100 0x2c 自分では0x43を送っているつもり。

 

プログラムを書き直して、今度は動きそうな予感。

 

タクトスイッチをポチッ。

 

ガックシ

 

結果は同じでした。

 

念のためデモモードで動かしたら問題なく動作します。

 

外部入力部分が壊れているのかなあぁ

 

もう少し粘ってみます。

 

また、更新します。

 

mckeechan.hatenadiary.jp