2021-01-01から1年間の記事一覧

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 新スピンドルモーター搭載のフライスが完成しました。 予告通りスピンドルモーターは完全固定でxyz軸の全てワーク側で移動します。 右から 前から 左から 後から 今回も3dプリンターでジョイントを作ってエンドミルを取…

少し賢くなったプロッター

バージョンアップ 2-in-1 CNC3018-PRO 5.5 w パワー加工機, Mosticsパワーーモジュール彫刻機, GRBL3アクリル PCB、PVCプロワイドで使用することがプロジェクトと材料の範囲, 高精度高安定性を備えたアルミパワーー彫刻機, 日本語組立説明動画がありますので…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 以前、紹介した新しいフライス(定番の門型)がやっと完成しました。 11月中旬入荷予定のステッピングモーターが遅れて届きました。 その後スピンドルモーターも載せ替えるのが面倒なので注文していました。 ただ、今回…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき とんでもない間違いがあることに気づきました。 それは端数補正が全く要らない余計なプログラムでした。 前回の投稿の後、色んなモデルで何回も、プログラムを変更しては試して見ましたが切削結果が端数補正の無い方が全…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 初心に戻って簡単なモデリングで検証してみました。 結果は 暗闇の中で遠くに薄っすらとした明かりすら見えません。 モデルは丸、四角、三角の3種類を用意 切削方法は全て同じ 1辺15㎜の四角の中にそれぞれ、高さ2mmの…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 前回、「未だ原因掴めず」とお伝えしましたが、更に迷宮へと突入致しました。 色々とプログラムを書き換えて、補正の量、補正のタイミング、補正の方向など試して見ましたが、ちょっと改善出来たりはするのですが、どれ…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 未だ原因掴めず 前回、ポケット除去でý軸がずれる問題で行き詰っているとお伝えしましたが、その後Gコードとプログラムを突き合わせて見直してはいるのですが原因がさっぱり解らずお手上げ状態です。 初めて本格的に木を…

少し賢くなったプロッター

マシニングセンタ作業 ここまでわかれば「一人前」 作者:森 州範 日刊工業新聞社 Amazon 「少し賢くなったプロッター」つづき 実際に木を切削してみました。 が、 先ずは、失敗です。 ポケット除去の終盤にý軸にずれが出だして強制終了させました。 強制終了…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき スライダーを3組、完成させて取り敢えず現行のスタイルで組み上げて見ました。 横から 前から L字のパーツで連結させてxyz軸を構成 このパーツを2枚、制作 簡易型なので強度的にはちょっと厳しい。 これで各種テストし…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき モーター選び 選定に残っている2種のモーター 2番のモーター 3番のモーター 前回の選定で残った2つの内どちらか1つを選んで行きます。 それに向けて実際に使うスライダーに取り付けて見ました。 フレーム テーブル その…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 注文していたステッピングモーターが届きました。 更にもう一種類追加して4種類、届いています。 左から モーター径 抵抗 ピニオン 15mm 14.7Ω 15歯 15mm 6.6Ω 12歯 20mm 18.8Ω 14歯 15mm 30Ω 16歯 ステップ角は全て18度…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 試験用のスライダーを作りました。 モーターの到着が待ちきれず、寸法表を基に取り敢えず試作しました。 現物到着後、合わなくても少しの手直しで使える様になると思います。 表面 裏面 基本設計はどのステッピングモー…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 前回のコメント 「次は普通の木が切削できる位の本体(ハード面)へとバージョンアップを試みたいと思います。」 に向けて色々と構想を練っています。 3dプリンターで本体が作れる、そこそこの精度が有る、製作費を低く…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 前回掲げた目標 「プログラムを見直して絶対に偶然に重なることが無いようにする。」 少々手間取りましたが、何とかクリア出来ました。 悩みに悩んで最終的に辿り着いた方法は、逆転の発想で必ず同時に信号を送るでした…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 前回の投稿で「端数は切り捨て」が原因と結論付けましたが、ビンゴでした。 切り捨てた分を補正するプログラムを追加して動かすと見事に切削出来ました。 今回採用した補正するプログラムはシンプルな方法で1行づつ変換…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 3Dポケット除去のランプタイプを考察する。 その後パラメータを見直してトライはしているのですが、相変わらず複雑なGコードでは挙動がおかしいです。 特にランプタイプをらせんにするとz軸の動きが制御出来ていません。…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき チョットだけ複雑な3dモデルに対応出来ました。 前回の投稿からFusion 360をいじり倒してほんの少しだけ設定など出来る様になり、☆型のモデルが削り出し可能になりました。 ここまで来るのに何十回も切削しては設定を見…

少し賢くなったプロッター

バージョンアップ 2-in-1 CNC3018-PRO 5.5 w パワー加工機, Mosticsパワーーモジュール彫刻機, GRBL3アクリル PCB、PVCプロワイドで使用することがプロジェクトと材料の範囲, 高精度高安定性を備えたアルミパワーー彫刻機, 日本語組立説明動画がありますので…

少し賢くなったプロッター

DiyStudio デジタルオシロスコープ2.4インチTFTハンドヘルドオシロスコープキット、DC9V電源1MSa / s 500s / Div-10us / Div(組立完成品)BNCコネクタTFTオシロスコープテスター DiyStudio Amazon 「少し賢くなったプロッター」つづき 前回のコメント 「実…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき CAMソフトが作り出すGコードの違いを検証 NCVCとFusion 360を比べてみます。 違いが解りやすい様に単純な図形で行います。 10㎜×10㎜×1㎜を1回で彫り込むプログラムを作っています。(本人はそのつもり) エンドミル…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき CAMソフトで作り出したGコードが読める様にアプリをバージョンアップしました。 最終目標の立体切削にはまだまだ程遠いのですが、NCVC作成のGコードでの深堀切削が可能になりました。 Gコード作成までの手順 ①Inkscap…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 久しぶりの更新です。 前々回のコメント 「・・・立体の切削・・・ 実現に向けて1番の難関 「ý軸z軸の排他制御」これをプログラムで克服する。 (プログラムで言うところの割り込み作業見たいなことを考えています) Gコ…

少し賢くなったプロッター

「少し賢くなったプロッター」つづき 前回、完成したcncフライスでは試運転を普通の木で行ったのですが、さすがにチョット厳しいところが有りました。 その後バルサ材を使って色々な設定で切削を行って実用に耐えるパラメータが見つかりました。(実用とは大…